top of page
検索
Masato M. Lyagushkin
2023年7月14日読了時間: 7分
一般社団法人 丹波・タンボフ交流協会 会報2号(発行日:令和5年7月14日)
一般社団法人 丹波・タンボフ交流協会 会報2号(発行日:令和5年7月14日) 丹波市民の皆様、平素は、当協会の活動にご理解、ご支援をいただき心より感謝申し上げます。 令和5年4月8日に丹波市柏原住民センターにて令和5年度定時社員総会を開催することが出来ました。これは、...
閲覧数:242回1件のコメント
Masato M. Lyagushkin
2023年4月27日読了時間: 8分
一般社団法人 丹波・タンボフ交流協会 会報1号(発行日:令和5年4月27日)
一般社団法人 丹波・タンボフ交流協会 会報1号(発行日:令和5年4月27日) 丹波市民の皆様、平素は、当協会の活動にご理解、ご支援をいただき心より感謝申し上げます。 この度、令和5年4月8日に丹波市柏原住民センターにて令和5年度定時社員総会を開催することが出来ました。これ...
閲覧数:42回0件のコメント
Masato M. Lyagushkin
2021年1月15日読了時間: 6分
Статья под заголовком «Память о доброте»
Автор: Митио Симидзу (Директор совета общества «Тамба - Тамбов», сын японского военнопленного в Тамбове Дзицуити Симидзу) Перевод:...
閲覧数:347回0件のコメント
Masato M. Lyagushkin
2020年8月4日読了時間: 9分
日本とロシアをつなぐブルリュークの遺産(Наследие Д. Бурлюка, соединяющее Россию и Японию)
「ロシア未来派の父」ダヴィト・ブルリューク(1882-1967)は、1920年から1922年にかけて日本に滞在した。
Давид Д. Бурлюк (1882-1967), «отец русского футуризма», жил в Японии в 1920-1922
閲覧数:246回0件のコメント
Masato M. Lyagushkin
2020年3月13日読了時間: 1分
Вещь, которую я искал
Автор: Масато М. Лягушкин "В кремле!" Водитель разбудил меня, и я сошёл с маршрутки. Ветер был немножко холодный, но погода была ясная в...
閲覧数:33回0件のコメント
Masato M. Lyagushkin
2020年3月13日読了時間: 1分
«Лесная фея- маленькая девочка»
Автор: Масато М. Лягушкин Я съездил в музей усадьбу Кусково. В самом деле много павильонов расположено там. После осмотра, мне захотелось...
閲覧数:46回0件のコメント
Masato M. Lyagushkin
2020年2月29日読了時間: 2分
【ある夏の日】«МОЙ ЛЕТНИЙ ДЕНЬ ПРОШЁЛ.»
Автор: Масато М. Лягушкин(Руководитель Общества «Тамба-Тамбов») 著者:河津 雅人(丹波・タンボフ交流協会 会長) На японском языке есть слово, указывающее на...
閲覧数:28回0件のコメント
Masato M. Lyagushkin
2020年2月29日読了時間: 4分
『富士山と日本人』 «Фудзи и Япония»
葛飾北斎の「富獄三十六景」や歌川広重の「東海道五拾三次」において描かれ、海外へ輸出されたこれらの浮世絵は、ゴッホやモネなどの西洋の印象派画家、それにビリビン、オストロウーモヴァ・リェーヴェヂェヴァ、ソモフ、ミトロヒンなどロシアの画家にも大きな影響を与えた。「芸術」としての富士山は
閲覧数:20回0件のコメント
Masato M. Lyagushkin
2020年2月29日読了時間: 18分
~ ロシア連邦一人旅顛末記 ~ (亡き父の足跡を訪ねて)
「ロシアの女性から、68年前にあなたのお父さんから貰った写真を本人か親族に返したい、と外務省・厚生労働省を通じて連絡がありました。
写真のコピーを送るので確認してください。」
との説明にびっくりしました。
ソ連捕虜抑留生活の話は、子供の頃、父からよく聞かされていましたが
閲覧数:974回0件のコメント
Masato M. Lyagushkin
2020年2月29日読了時間: 17分
『日本人とロシア人はお・も・て・な・しの民族(Японцы и россияне - гостеприимные народы)』
「サプライズは突然に」
私の旅はサプライズから始まった。
閲覧数:42回0件のコメント
bottom of page